トップページ > スタッフコラム > スタッフの近況 > 植物の成長・・・(seasonⅥ・その2)

スタッフコラム

2022.06.20

植物の成長・・・(seasonⅥ・その2)

ここ東海地方も梅雨入りとなり不安定な天候が続きます。

春先より植栽した野菜たちも収穫のはしりが少しずつ見受けられます・・

 

↑ ナス(千両系)~夏・秋とうまくいけば2回収穫できます。

↑ キュウリ~品種が多彩ですが爆発的ピークがあるので(処分することが)大変です・・

↑ エダマメ~日持ちするのでビールのお供に最適です

↑ レタス~結球しないフリル系・通常モードと分かれます

↑ レタス~手前はロメイン系(シーザーサラダに使ったりします)

↑ ジャガイモ~春先収穫は男爵系が多いのです。知られていませんが品種は地域によっても

  多彩なのでなじみのない品種もかなりあると思います。

  用途に分け(チップスなら糖度の低い)トヨシロやはるかといったなじみのないものも

  地域によっては大量に生産されています。

↑ トウモロコシ~黄色系の典型的品種(ハニーバンタム)です。

↑ サトイモ~梅雨明け後は葉が巨大化します。水分を大変好みますので日々の給水を重要!

↑ トマト~これもサイズ(大中小)・品種も多彩です。本木(収穫部)と接地部を別な品種で

  つなぎ病気等の耐性をつけるため「接ぎ木」もおおく開発されています。

↑ ピーマン~シシトウと系列は同じなので栽培方法は同じです。

↑ エダマメ

↑ キュウリ~かけ棚が暫くすると満杯になり連日収穫が訪れます・・・

 

すでに当店スタッフにも配給が開始されましたが需給バランスが崩れる日も

遠くはないと懸念しています・・・

 

 

他にも「オクラ」・「キャベツ」もあり、日々の給水・追肥・収穫と終業後の作業は

大変なので毎週休日の作業が大変重要になります。

 

                                        BY 池田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ

Copyright (C) 中古住宅専門店 リプラス, All Rights Reserved.